〜Q&A〜
- Q:寸¥とは何ですか?
- 刀剣の長さは「尺寸法」が使われます。登録証の長さがcmで表記されている場合は、その長さを30.3cmで割ってください。
- 例)62cm=2尺0寸5分
- Q: 研磨料金に、他の刀の買い取りで充当してもらえますか?
- 基本的に研磨料金は現金で頂戴しますが、出来る限りお客様の要望も加味したいと考えていますので、他の刀や鍔などの買い取り価格を研磨料に充当させて頂く事も可能です。
- 例)錆びた刀が2振りあるが、出来の良い方を研磨して、残りの1振りは手放したい(売却して研磨料金に充当)。
- Q:古研ぎなので、仕上げだけ直してもらえますか?
- 特に砥石を当てる必要のある部分がないようでしたら、仕上げのみも承ります。
- ただし、ヒケ傷は取れないものもあるので、ご注意ください。
- その際の料金は刀身を拝見したうえで御見積もりさせていただきます。
- Q: 居合研ぎとはどういうものですか?
- 確たる定義があるわけではありませんが、一般的には「使うとヒケが入るので、高額な美術研磨はもったいないが、傷だらけで地も刃も見えないと美しくない」という場合に、工程を省いて仕上げる研磨のことです。
- 仕上げ方は研師によって違いますが、私はなるべく「地は黒く、刃は白く」仕上げています。
- 研磨料金は御安く仕上げますので、御気軽に御相談ください。
- Q:見積だけお願いできますか?
- もちろん、無料で拝見いたします。
- 御刀を拝見した上で、御刀の状態や研磨料金をご呈示します。
- 研磨や工作をご依頼頂く場合はそのまま御預かりしますが、返送の場合は送料のみご負担ください。